2020年07月01日

七夕制作

7月7日の七夕に向けて、みんなで七夕飾りを作りました

ひよこ組(0歳児)は足形をとって織姫様と彦星様をぺったん足跡
苦手だったのかちょっぴり泣いてしまう姿もありましたが、素敵な七夕飾りが完成しましたきらきら

IMG_6924-300x179.jpg

うさぎ組(1歳児)は織姫様と彦星様の顔をシールでぺたぺた。着物はクレヨンで描きました。

IMG_6925-300x225.jpg


うさぎ組(1歳児)は織姫様と彦星様の顔をシールでぺたぺた。着物はクレヨンで描きました。


IMG_6746-300x225.jpg



更に絵の具を手につけて壁に貼った紙に手形をつけ大きな天の川作り!星2
どすこーい!と保育者が言いながらお手本を見せると、子どもたちも楽しそうに手を打ち付けていましたきらきら

IMG_6927-300x246.jpg                      

ぞう組(2歳児)は絵の具で織姫様と彦星様の着物をぬりぬり
顔もクレヨンで描き、頭飾りも自分でぺたり星2
自分だけの笹飾りができました!

IMG_6929-300x246.jpg

保護者の皆様にも短冊を書いていただき、天の川を彩る素敵な七夕飾りになりました!ご協力ありがとうございます。
皆様の願いが叶いますように

posted by 管理人 at 00:00| 日記