2020年03月11日

焼きそばクッキング

今日はぞう組さん(2歳児)と、卒園前最後のクッキングをしました。

今までよりも少し工程の多い「焼きそば」にチャレンジ!
おいしくできるかな?

IMG_5744-300x225.jpg

作り方を聞いて、まずはキャベツをちぎちぎきらきら
大きすぎると食べにくいので小さくしていきます。
芯のかたい部分に苦戦しながらも、
なんとかちょうどいい大きさにちぎることができましたにこにこ
続いてハムをちぎりました。柔らかいのであっという間に終了!
つまみ食いは我慢しました。えらい!

次はいよいよ具材を炒めていきますフライパン(目玉焼き)

IMG_5764-300x225.jpg
IMG_5773-300x263.jpg
IMG_5778-300x274.jpg

温めたホットプレートに1人ずつ野菜を投入していく子どもたち。
お皿に残った野菜も綺麗に手でかき出す姿にびっくり熱
少しのお野菜も無駄にしない。大事なことですねきらきら
「お家でお手伝いしてるんだよ!」と誇らしげに教えてくれました。


IMG_5790-300x225.jpg


IMG_5803-300x284.jpg

材料を全て入れ終え、今度は菜箸でまぜまぜ
立ち昇る蒸気に負けず、華麗な箸捌きを見せてくれましたきらきら
ソースを入れる前に少し味見…
「これで完成かなー?」と聞くと「うん!おいしい!」と笑顔の子どもたち。
お野菜の甘味で十分おいしかったようです
でも仕上げにソースを入れると「やきそばだー!」「おいしそー!」と大興奮わからん
やっぱり焼きそばにはソースの味が大事なようです

最後にかつお節をトッピングして完成です星2
自分で作ったからか美味しさもピカイチ!!おかわり分もぺろりと完食!!
大満足のラストクッキングでした花見(さくら)

posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 日記