2020年02月18日

リンゴジャムサンドクッキング

ぞう組さん(2歳児)たちと一緒に、サンドイッチ用のりんごジャムを手作りしましたりんご

まずは切る前のりんごをくんくん…
「変なにおい」「よくわかんない」とのこと。
そこで半分に切ったりんごを渡すと「いいにおい〜!」「りんごだぁ!」など嬉しそうな顔に早変わりきらきら

IMG_5332-1-300x225.jpg
IMG_5333-1-300x235.jpg

次はいよいよりんごを煮ていきます。
鍋が熱くなるので子どもたちは少し離れたところから観察。
もわもわと白い湯気とともに甘い香りが立ち込めてくると、目を輝かせる子どもたち。
りんごを煮ていた保育者が「あついよぉ〜!」と言うと「がんばれ!」の声援が。飛び交う声援と漂う蒸気。一生懸命まぜまぜコトコトりんご

IMG_5362-300x225.jpg
IMG_53522-300x282.jpg

IMG_5370-1-300x225.jpg

子どもたちの応援のおかげでおいしく出来上がったジャムを今度は少しだけお味見
「あまい!」「おいしい!」と喜ぶ子どもたちにこにこ
午前中の調理はここで終了です。

お昼寝の後、子どもたちに食パンとジャムを渡しサンドしてもらいました。
食パンの上に上手にジャムをぬりぬり
ジャムを落とさないように食パンを重ね、自分で作ったサンドイッチをぱくり食パン
おいしいの声が止まらないクッキングになりましたきらきら

posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 日記