12/24にクリスマス会をしました。
メニューもうんと豪華にして、見た目楽しいメニューに
今 日 の 給 食
トナカイピラフ
コーンポタージュ
フライドチキン
ポテサラツリー
ミニトマトサンタ
みかん
お や つ
ひょっこりサンタのクリスマスケーキ

「わぁ〜すごい!!」 子どもたちの嬉しそうな声に栄養士も作った甲斐がありました
ひよこ組(0歳児)、うさぎ組(1歳児) に骨付きのお肉は難しいかと思いきや、 小さな手でしっかりお肉をつかみ、大きなお口でぱくり!!
見ている保育者たちがびっくりするほどの食べっぷり!
2歳児のぞう組さんたちにはバイキング形式で。
「すごい!!」「トナカイさんだ!!」と大盛り上がり。 ご馳走を前に笑顔あふれる食事風景に。
サンタさんやトナカイさんの飾りつけに興味津々
お肉よりもブロッコリーや星形のパプリカが人気でした
ひよこ組(0歳児)、うさぎ組(1歳児)
見ている保育者たちがびっくりするほどの食べっぷり!
2歳児のぞう組さんたちにはバイキング形式で。
「すごい!!」「トナカイさんだ!!」と大盛り上がり。
サンタさんやトナカイさんの飾りつけに興味津々
お肉よりもブロッコリーや星形のパプリカが人気でした



さてさて午睡明け。パネルシアターにクリスマスツリーを飾り付け
きらきら素敵なクリスマスツリーの出来上がり!
続いて毎年来ていただいているボランティアさんに素敵なクリスマ
いつもありがとうございます。
リンリン♪と子どもたちが鈴を鳴らして素敵なコンサートに!!



楽しいクリスマス会ももうすぐおしまい。そんな時…
『ピンポーン』
あら、お客様?






するとそこにはサンタさんが!!
子どもたちはびっくりしましたが、プレゼントを持ってきたよ!
大きな声で「ありがとう」を言うことができました
今年のクリスマス会、子どもたちは目いっぱい、
できれば保護者の方々にも参加していただけるといいのですが、
子どもたちの楽しそうな顔、びっくりした顔…
きっと明日の朝は、
メリークリスマス!!